令和6年度茨高教研歴史部講演会ならびに研究協議会

令和6年度茨高教研歴史部講演会ならびに研究協議会
令和6年10月25日(金)茨城県県南生涯学習センターにて講演会ならびに研究協議会を実施いたしました。
茗溪学園中学校高等学校の大野智史先生による「日本史探究における学習メディアの活用-歴史まんがから深める国風文化-」
というテーマでの授業実践発表が行われました。
また、筑波大学人文社会系教授、三谷芳幸先生による講演も実施されました。
講演は「古代の天皇と地方支配-日本古代史をみる一視点-」という演題で、
日本古代の律令制と地方との関係について理解がより深まりました。